【保存版】ジャカルタ入国時に必要なビザの種類や取得方法をまとめて紹介!

「インドネシア入国にビザは必要なの?」

「何を用意したらいい?」

「どんな種類のビザがあるか教えて!」

 

今回はこんな要望にお応えして、インドネシアで発給されているビザの種類と、申請に必要な書類、そして仲介してくれる業者をまとめて紹介していこうと思います。

ビザの申請は会社が全てやってくれるという方も多いと思いますが、自分はどんなビザを取得するのか知っておくことは最低限必要なことだといえます。

私は会社設立してまもない頃の出向だったため、仲介業者を探すのも一苦労。VOAの取り方もよくわからないなど、ビザ取得へ不安を抱えていました。

その時の経験を踏まえて、どのようにビザ申請をするのかをまとめていますので参考にしてみてください。

インドネシアで発給されているビザの種類を確認!

*横にスクロールできます。

ビザの種類名称・滞在期間
・有効期限
ビザの料金許可される主な活動
ビザ無し30日以内無し観光やセミナーや会議参加
*工場訪問不可
アライバルビザ
(VisaOnArrival)
B21330日以内
(1回30日延長可能)
500,000ルピア
(空港で取得)
観光やセミナーや会議参加
*工場訪問不可
シングルビザ
(業務ビザ)
B211A・60日以内
・発給から90日以内に入国
5,750円観光やセミナーや会議参加
*工場訪問不可
B211B・60日以内
・発給から90日以内に入国
5,750円工業関連の訪問で研修
品質管理・採用活動
マルチプルビザB212・60日以内
・発給から1年有効
(90日以内に1度使
用しないと無効)
12,650円観光やセミナーや会議参加
*工場訪問不可
就労(一時滞在)ビザC312・1~24ヶ月
・90日以内に入国
16,650円就労
C317・1~24ヶ月
・90日以内に入国
16,650円労働なしの家族との同居

インドネシアでは大きく5種類のビザが発給されています

日本のパスポートを持っていれば、30日間はビザなしで滞在でき、それ以上の滞在をする場合は、用途によって申請するビザの内容が変わってくるといった感じです。

アライバルビザ(以下VOAと略称)の延長手続きの場合は取得が簡単なので、個人で手続きをすることもできます。

多くの駐在の方は、就労ビザを取得して働くことになります。その場合は、以下の5つのステップを経てビザを取得することになります。

就労ビザ申請の際に必要な5つのステップとは?

  1. 外国人雇用計画書(RPTKA)の提出
  2. ビザ発給推薦状(TA-01)の申請
  3. 一時居住ビザの申請(在日インドネシア大使館へ)
  4. 外国人就労許可(IMTA)の申請
  5. 一時滞在許可(KITAS)の申請(ジャカルタの入国管理局へ)

就労ビザ申請には以上の5つのステップが必要となります。

就労ビザを取る際は面倒な書類手続きがつづくので、エージェントに手続きを任せるのが一般的です。

ビザ申請の際に代行してくれる業者8社まとめ!

会社名就労ビザ代行代金公式HP
GOH-BIZの画像GOH-BIZお問い合わせhttps://www.garudabusiness.jp/
日本橋夢屋のロゴ日本橋夢屋18,700円https://www.tokutenryoko.com/
DEBANDAの画像DEBANDA122,000円http://debanda.com/visa
VFS.GLOBALの画像VFS.GLOBALお問い合わせhttps://www.vfsglobal.com/japan
OSセルナジャヤの画像OSセルナジャヤお問い合わせhttps://www.os-selnajaya.com
FPC Indonesiaの画像FPC Indonesiaお問い合わせhttp://fpc-indonesia.co.id/visa
HISジャカルタの画像HISジャカルタお問い合わせhttps://www.his-j.com/ovsbranch
Emidec Co,.Ltdの画像
Emidec Co,.Ltd
18,000円http://www.emidec.jp

以上がインドネシアのビザ申請の代行をしてくれる業者です。日本語のHPでなおかつ、日本人のスタッフが対応してくださるので安心して依頼ができます。

代行料金に関しては、調べる限り料金提示している会社とそうでない会社があるので、気になる会社に問い合わせしてみるといいですね。

就労ビザ申請の際に必要なものを確認!

  1. 申し込書
  2. パスポート原本★
  3. 現地受け入れ会社が査証発給許可証・VBS/VTTコピー
  4. 現地受け入れ会社作成の英文招聘状(原本)
  5. 日本の所属会社作成の 英文会社推薦状(原本)の準備
  6. 英文経歴書★
  7. 英文の大学の卒業証明書★
  8. 証明写真(縦4.0m×横3.0cm)★
  9. 帰国のチケット控え★
  10. 査証発給許可証

VOA以外のビザを申請する際は、会社を通してエージェントに依頼する場合でも★の書類は提出が必要になります。

日本を出国する前に準備しておいた方がいいものとして、大学の卒業証明書は早めに取り寄せておいた方が、手続きもスムーズですね。

【就労ビザ申請】東京のインドネシア共和国大使館の位置を確認

住所〒141-0022 東京都品川区東五反田5丁目2−9
営業時間9:00~17:00
営業日月~金(土日定休)
公式URLhttps://kbritokyo.jp/
注意▼

コロナウィルスの影響により2020年4月からは月・木の週2日間の営業、11:00~13:00まで1日の受け付け人数は15人までとなっていましたが、4月17日以降は事態収束まで閉館となっています。

 

【VOA】を自分で取得する場合の手順や必要書類は?

ではここからはVOA(アライバルビザ)を取得する方法を紹介していきます。

エージェントに任せるよりも安上がりなので、自分で手続きしたい人は参考にしてください。

VOAを延長させるための手順

  1. 空港のVisa on Arrival窓口でVOAを購入
  2. パスポートにシールを貼ってもらい領収書をもらう
  3. 入国審査窓口でスタンプを押してもらい領収書を見せて必ず返してもらう
  4. 延長する場合は滞在期限の7日前までに入国管理局に行く
  5. スタッフの指示に従い延長手続きをすませ手続き完了まで数日待つ

以上の手続きが必要です。1~3は入国するその日に終了するので、手軽に滞在延長手続きまで進めることができます。

では、ひとつずつみていきましょう!

Step1:空港のVisa on Arrival窓口でVOAを購入

空港の見取り図

まず、スカルノハッタ国際空港の赤の矢印の場所、VISA ON ARRIVALカウンターに行きます。

入国審査の真後ろにあるので、出口に向かって進んでいれば必ず着きます。

そこでパスポートと500,000ルピアかドルで支払いを済ませます。(33ドル程度)

Step2:パスポートにシールを貼ってもらい領収書をもらう

窓口のスタッフが事務的にパスポートにシールを貼ってくれて、領収書をくれるので、それを持ってVOA用の入国審査の窓口に並びます。

入国審査のカウンターの上にVOAと書いてあるので、並んでください。

Step3:入国審査窓口でスタンプを押してもらい領収書を見せて必ず返してもらう

VOAシールの画像

入国審査を通ると、このようにシールにスタンプが押された状態で返ってきます。

領収書も一緒に無くさないように保管しておいてください。

Step4:ジャカルタの入国管理局に行く【滞在期限7日前】

住所Jl. Warung Buncit Raya No.207, RT.2/RW.1, Duren Tiga, Kec. Pancoran, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12760 インドネシア
営業時間8:00~16:00
営業日月~金(土日定休)
公式URLhttps://www.imigrasi.go.id/

セントラルジャカルタからは車で20分くらいです。

私が行った時は10:00くらいだったのですが、渋滞がひどかったので、予定していた時刻からは大きく到着がずれこみました。

早めに出発するか、午後にいくと道も割と空いていると思います。

Step5:スタッフの指示に従い延長手続き&完了まで数日待つ

入国管理局で言われるがままに手続きをすませればOKです。管理官との面談もあるのですが、「友達に会いに来た」などと英語で答えればOKです。

これは就労ができないVOAの手続きなのでくれぐれも仕事で来たとは言わないようにしてくださいね。

そして、入国管理局での手続きが終わって一時パスポートを預けたまま帰宅します。

数日後に手続きが終わったと連絡がくるので、そこでパスポートを取りにいって完了といった形です。手続きが終わると、写真のようなスタンプが押されています。

これで滞在期間は入国日から2ヶ月間滞在できることになりました。

パスポートを取りに行く際に、称号としてパスポートのコピーを見せるとスムーズなので、必ずパスポートの顔写真ページのコピーは一部用意しておくようにしましょう。

VOAを取得するために必要な書類

  1. 延長手続きのための申請書(入国管理局で手に入る)
  2. パスポートとパスポートコピー1部
  3. 取得済みの到着ビザのコピー
  4. 復路の航空券又は第三国への空港券
  5. 手数料355,000ルピア
  6. 本人が原則として窓口に行く
  7. 滞在期限の7日前までに申請

VOAの滞在期間の延長をする場合は上記事項が必要になります。そこまで難しくないため、自分でも手続きが可能です。

ですが書類の不備があると面倒なので、入国管理局に行く際には忘れ物がないよう確認してから行きましょう。

まとめ

まとめ▼
  • インドネシアジャカルタのビザの種類は大きく5種類!
  • VOAの申請は個人でもできるが就労ビザ取得は個人で行うのは難しい!
  • 就労ビザ申請はエージェントを利用して効率よく取得しよう!
  • それぞれ個人で用意しなければならない書類は早めに準備しておこう!

では今回はインドネシア・首都ジャカルタで取得できるビザの種類と、VOAの延長手続きの方法をまとめて紹介してきました。

会社を通してビザ申請をする場合も、個人で手続きする場合も、自分がどんなビザかを知っておくことは最低限必要なことですよね。

知らずにVOAビザで就労してしまったとなると、警察沙汰になってしまったり…。

郷に入っては郷に従え、という言葉に従ってまずは、自分のビザの活動範囲を正しく知って、安全にジャカルタで活動していきましょう!