【完全版】女子目線で選ぶセンスが光るジャカルタお土産まとめ20選!

「ジャカルタ土産なに買おう…」

「変なもの買ってセンスを疑われたくないなあ…」

「女子には何を買っていけばいいか教えて!」

 

今回はジャカルタから日本へ帰国する際の、お土産選びに役立つ情報をまとめて紹介していきます。

全部で20のお土産候補になるアイテムを紹介しています。お土産選びのポイントや、効率のよいお土産買いまわりルートなどを一緒に紹介していますので、チェックしてみてくださいね♪

【完全版】女子目線で選ぶセンスが光るジャカルタ土産まとめ一覧表!

選出基準▼
  • インドネシアだからこそ買えるもの
  • 美味しいもの
  • かわいくておしゃれなもの

*スクロールできます
商品名をクリックすると、記事内リンク先に移動します。

No.商品名価格購入場所
1コピルアク300円〜スーパー
2コーヒー豆400円〜スーパー
3チョコレート200円〜スーパー
4ドライフルーツ200円〜スーパー
5パームシュガー150円〜スーパー
6ココナッツオイル800円〜スーパー
7エリプス ヘアオイル240円〜スーパー
8ムスティカ・ラトゥ化粧水150円〜スーパー
9フェイスマスク60円〜スーパー
10ツリーハット スクラブ2200円〜スーパー
11ルルール ピーリング200円〜スーパー
12ボカシオイル350円薬局
13スタバ限定グッツ1000円〜スタバ
14バティック小物1000円〜専門店/雑貨屋
15アタ小物1000円〜雑貨屋
16コウ キュイジーヌのジャム300円〜雑貨屋
17ジェンガラの小皿500円〜雑貨屋
18インティバリ オーガニック石けん500円〜雑貨屋
19ウタマスパイス リップクリーム150円〜専門店
20ブルンブルン パリスコスメ200円〜専門店

では一旦リストにしてみました。多くの人へのお土産を配る場合、なかなか高価なものは購入できません。

クレジットカード会社が行なった世論調査によると、一般的にお土産にかける予算は、一人あたり272円だそうです。

もしも50人の人にお土産を買う場合は、トータル13600円。割とまとまった出費になることがわかりますね。

ただ、ジャカルタでは日本よりも物価が低いことから、200円出せば、女性にも喜ばれる、オーガニックコスメなどが手頃に手に入ります。

お得に買えて、喜ばれるお土産を早速チェックしていきましょう。

【完全版】女子目線で選ぶセンスが光るジャカルタ土産20を詳しく紹介!

では、一覧でまとめたものを1つずつ紹介していきます。

実際に購入した人のインスタグラムの投稿も一緒に掲載していきますので、参考にしてみてください。

お土産その1:コピルアク

この投稿をInstagramで見る

 

Vatsal Patel(@rucksack_n_camera)がシェアした投稿

正式名称コピルアク(Kopi Luwak)
価格帯300円~5000円
購入できる場所スーパーマーケット
特徴ジャコウネコのフンから取り出した希少なコーヒー

ジャカルタ土産で一番おすすめなのは、コピルアクという種類のコーヒーです。

ジャコウ猫の糞から取り出したコーヒー豆を焙煎して作ったコーヒーで、独特の風味と香りが感じられます。

香りが強いため、日常的に飲まれているものには、普通のコーヒーと混ぜて販売されているものもあります。

映画「かもめ食堂」で一生に一度は飲みたいコーヒーとして知られており、日本で豆の状態で購入すると100g 8000円はします。

ジャカルタでは、300円〜5000円くらいの間で、様々な種類コピルアクを購入することができます。ばらまき用大量購入なら、フィルター付きのこちらの商品がおすすめです。

スーパーのコピルアクの画像
*スナヤンシティモール「THE FOOD HALL」で手に入る商品例

コピルアクについてはこちらの記事で詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。


お土産その2:コーヒー豆

この投稿をInstagramで見る

 

ぱゆん(@amehurashichan)がシェアした投稿

正式名称コーヒー豆(Coffee bean)
価格帯400円〜
購入できる場所スーパーマーケット、パサールサンタ
特徴トラジャ、キンタマーニ、ジャワなど日本で手に入りづらいコーヒーが手に入る

ジャカルタはコーヒーの産地も有名。コーヒー好きなら片っ端から買いたくなる珍しいコーヒーがスーパーで買えます。

やはり現地で購入すると、日本で買うよりも安く、上質なコーヒーが手に入ります。

スーパーマーケットだけでなく、街中のカフェでも購入することができます。私の友人の中でもこだわりの強い女子たちは、パサールサンタでコーヒーを購入する人もいます。

パサールサンタはコーヒー豆のバリエーションが豊富で、日本語で案内もしてくれるコーヒー豆専門店です。コピルアクももちろん購入できますよ。

コーヒーの画像*スナヤンシティモール「THE FOOD HALL」で手に入る商品例

お土産その3:チョコレート

正式名称モンゴチョコレイト(Monggo Chocolate)
価格帯200円~
購入できる場所スーパーマーケット
特徴カカオの含有率が高くチョコレート本来の美味しさが感じられる

インドネシアはカカオの生産量が世界第3位の国で、言わずと知れたカカオ大国です。

スーパーのチョコレートコーナーに行くと、かわいらしいパッケージのチョコレートがたくさん陳列されています。

ほろ苦のカカオの含有量が高めなチョコが、安く手に入ります。コーヒーとチョコのセットでお土産を組んだら、喜ばれそうですね♪
チョコの画像

*スナヤンシティモール「THE FOOD HALL」で手に入る商品例

 チョコレートのお土産については、こちらの記事でさらに詳しく紹介していますので、チェックしてみてください♪

お土産その4:ドライフルーツ

この投稿をInstagramで見る

 

Chestro Fruits(@chestrofruits)がシェアした投稿

正式名称ドライフルーツ(Buah Kering ブアカリン)
価格帯200円〜
購入できる場所スーパーマーケット
特徴ジャカルタで取れた様々なトロピカルフルーツが楽しめる。ワインと相性抜群!

次に紹介するのは、ドライフルーツです。

ジャカルタでは、美味しいトロピカルフルーツが安く売られています。

お土産でドライフルーツはもはや定番かもしれませんが、マンゴーやパイナップル、ココナッツなど、様々なドライフルーツが購入できますよ♪

ドライフルーツは太陽のパワーをたくさん浴びてできたものなので、体にもよく男女双方から人気のお土産です。

ドライマンゴーの画像*スナヤンシティモール「THE FOOD HALL」で手に入る商品例

お土産その5:パームシュガー

この投稿をInstagramで見る

 

Kaori(@champignon104)がシェアした投稿

正式名称パームシュガー(Palm Sugar)
価格帯150円~
購入できる場所スーパーマーケット
特徴ヤシの木の樹液から採取した砂糖で、脂肪に代わりづらいヘルシーな砂糖

血糖値をあげにくいGI値の低い砂糖で、自然由来のお砂糖です。日本の甜菜糖や黒糖などと同じように太りづらいお砂糖です。

クセのない甘味で苦味などはないので、お料理にも使いやすいです。インドネシアの伝統的な砂糖で、見た目は茶色から黄色くらいの色味です。

幸せの黄色い砂糖とも呼ばれ、インドネシアの家庭では日常的に使われています。

パームシュガーの画像*スナヤンシティモール「THE FOOD HALL」で手に入る商品例

お土産その6:ココナッツオイル

この投稿をInstagramで見る

Virgin Coconut Oil Jakarta(@niucocoid)がシェアした投稿

正式名称ココナッツオイル(Coconut oil)
価格帯800円~
購入できる場所スーパーマーケット
特徴様々な種類のココナッツオイルが手に入る

日本でも一時期大ブームだった、ココナッツオイルです。

ブーム当時、瓶で売られているものが多く、料理するときにスプーンで取り出すのがめんどくさくて使うのを断念した人も多いのではないでしょうか?

ジャカルタでは、オリーブオイルと同じような容器に売られており、とても使いやすいです。

日本よりも圧倒的な商品のバリエーションがありますので、スーパーマーケットに行ったらチェックしてみてくださいね。

ここなっつオイルの画像

*スナヤンシティモール「THE FOOD HALL」で手に入る商品例

お土産その7:エリプス ヘアオイル

この投稿をInstagramで見る

 

madokamama(@madoka.mama)がシェアした投稿

正式名称エリプスヘアオイル(Ellips)
価格帯240円~
購入できる場所スーパーマーケット
特徴様々な種類があり髪の毛がサラサラになる

こちらは、一個ずつ小さなゴムに包まれて販売されている、ヘアオイルです。

使ったそばから、髪の毛がサラサラになります。以前、海から上がって髪の毛のザラザラが取れない時に使ったら、すぐに髪の毛が滑らかになったので効果は抜群です。

出先でも使える持ち運びのしやすさと、性能の良さからお土産人気の高い商品です。

エリプスオイルの画像*スナヤンシティモール「THE FOOD HALL」で手に入る商品例

お土産その8:ムスティカラトゥ 化粧水

この投稿をInstagramで見る

LTPRO|MAKEOVER|& masih bnyk lg(@kosmetikashopsinar1)がシェアした投稿

正式名称ムスティカ・ラトゥ化粧水(Mustika Ratu)
価格帯150円~
購入できる場所スーパーマーケット
特徴様々な製品があり、手頃な価格で購入できると日本人駐妻から人気

ムスティカ・ラトゥというインドネシアのブランド製品です。

化粧水やマッサージオイル、スクラブ、石けん、様々な製品がありますが一番おすすめは化粧水です。

容器が香水のようで可愛く、価格は日本円で150円程度で手に入る手頃さが魅力!

ジャカルタで働く女性間では、気兼ねなく毎日バシャバシャ使えるからいいと、人気のアイテムです。

ムティカの化粧水の画像*スナヤンシティモール「THE FOOD HALL」で手に入る商品例

お土産その9:フェイスマスク

この投稿をInstagramで見る

MASKER RAMBUT MURAH 15.000 !!(@shazzle.co)がシェアした投稿

正式名称フェイスマスクface mask
価格帯60円~300円
購入できる場所スーパーマーケット
特徴様々な種類のパックがあり、日本ではあまりない変わり種商品もある。

ジャカルタのスーパーでは、ちょっと変わったフェイスマスクが手に入ります。

日本では美意識の高い男性が増えてきていますので、男性へのお土産も意外性がありウケがいいです。

まとめ買いして、バラマキ用のおみやげとしても最適です。
フェイスマスクの画像

*スナヤンシティモール「THE FOOD HALL」で手に入る商品例

お土産その10:ツリーハット スクラブ

この投稿をInstagramで見る

Ara Fernández(@arita_makeup)がシェアした投稿

正式名称ツリーハット(Tree Hut)
価格帯2200円〜
購入できる場所スーパーマーケット
特徴オーガニックのフレッシュな素材を使っているスクラブ。

スーパーマーケットで買える、少しお高めのお土産です。

完全オーガニック素材でできており、意識の高い女性からは絶大な支持を得ているスクラブです。

使い続けると、肌がスルスルと滑らかになり、ワントーン明るくなったという口コミが多くみられる商品です。
ツリーハットのすくらぶ

*スナヤンシティモール「THE FOOD HALL」で手に入る商品例

お土産その11:ルルール ピーリング

この投稿をInstagramで見る

NARA|SCARLET|SHEETMASK|FROZEN(@_beautystore29)がシェアした投稿

正式名称ルルール(Rulur)
価格帯200円~
購入できる場所スーパーマーケット
URLhttps://www.happyfresh.id/en/the-foodhall
特徴インドネシアの王族が嫁入り前に行っていたといわれるルルール。古い角質を取り除きツルツルのお肌にしてくれます。

ルルールという、ピーリング効果のあるパックです。

インドネシアのスパやサロンで使われていることが多い、このルルール。スーパーマーケットで、低価格で手に入ります。

インスタグラムでは、使用前、使用後の大きな違いを投稿する美女たちが多くみられます。

様々な種類のルルールがありますので、ボディケア売り場をチェックしてみてください。

ルルールの商品画像
*スナヤンシティモール「THE FOOD HALL」で手に入る商品例

お土産その12:ボカシオイル

この投稿をInstagramで見る

The Beauty Outkast(@thebeautyoutkast)がシェアした投稿

正式名称ボカシオイル(Bokashi oil)
価格帯350円
購入できる場所薬局(パサールマエスティック地下1F薬局)
特徴200以上の香草とココナッツオイルを混ぜた万能薬

インドネシアの伝統的な万能薬「ジャムウ」のマッサージオイルタイプです。

日本の漢方に近いもので、痛み止めや、虫刺されなど様々な症状につかえます。サイズ的には手のひらに収まる程度の大きさで、持ち運びしやすく即効性のある薬です。

歯が痛い時に使える飲むタイプのジャムウもあったり、インドネシア国民なら誰もが知っている万能薬です。

飲むタイプのジャムウはこちらの記事で紹介しています。

お土産その13:スタバ限定グッツ

正式名称スターバックス(Star Bucks)
価格帯1000円〜
購入できる場所スターバックス
特徴南国らしい限定デザインのグッツが手に入る

ジャカルタにはスタバがそこら中にあります。基本的にどこのモールにも入っているので、何かのついでによってみるといいかなと思います。

値段に関しては、日本のスタバの値段とあまり変わりがないですね。

インドネシア限定のアイテムはどこの店でも売っていますので、チェックしてみてください。南国らしいデザインのアイテムが手に入りますよ♪

お土産その14:バティック小物

この投稿をInstagramで見る

 

S.I.C.2020(@shalom.i.c.2020)がシェアした投稿

正式名称バティック(Batik)
価格帯300円〜(購入するものにより大きく変動)
購入できる場所専門店or雑貨屋
特徴インドネシアの伝統的なろうけつ染めで作られたバティックを使ったグッツが手に入る

インドネシアらしさを感じられる、バティックを使った製品もお土産におすすめです。

バティックシャツや、スカーフが定番ですが、お財布やポーチなどの小物系のバティック製品もあるので、お土産にはもってこいです。

雑貨屋やお土産屋さんに行けば、ほどよいバティック商品がみつかりますが、バティック専門店に行くとさらに多くのバティック製品に出会えます。

ジャカルタではバティック生地で、オーダーメイドでシャツやワンピースを作れる専門店が多数あります。こちらの記事で詳しくまとめていますので、チェックしてみてください。


お土産その15:アタ小物

この投稿をInstagramで見る

 

Сумки, рюказки, аксесуары(@di_togs)がシェアした投稿

正式名称アタ (ata)
価格帯1000円~
購入できる場所雑貨屋マリアミ
MAP
Jl. Petogogan 1 No.32, RT.1/RW.1, Pulo, Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12140
URLhttp://news.mariami-mariami.com
特徴アタの葉をとり乾燥させた茎で作った製品

アタ製品は南国らしさを感じられる上に、おしゃれで丈夫なアイテムです。

日本ではバッグなどがメジャーですが、コースターやランチョンマット、インテリアなどのアタ製品がお土産にはおすすめです。

雑貨屋に行けば、様々なアタ製品をみることができますので、チェックしてみてください。

お土産その16:コウ キュイジーヌのジャム

この投稿をInstagramで見る

 

@sentiment_13がシェアした投稿

正式名称コウ キュイジーヌ(KOU CUISINE)
価格帯300円~
購入できる場所雑貨屋マリアミ
MAP
Jl. Petogogan 1 No.32, RT.1/RW.1, Pulo, Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12140
URLhttp://news.mariami-mariami.com
特徴バリ島発のブランドでオーガニック手作りジャム

こちらは、感度の高い駐在妻に人気のある、オーガニッグジャムのブランドのジャムです。

バリ島で1つずつ手作りで作られており、ジャカルタではマリアミという雑貨屋で購入することができます。

こちらのジャムは、インドネシアの強い日差しを浴びたトロピカルフルーツのジャムで味もいいです。意外と安く手に入るので、お土産にもおすすめです。

お土産その17:ジェンガラの小皿

この投稿をInstagramで見る

 

Jenggala(@jenggala_official)がシェアした投稿

正式名称ジェンガラ(Jenggala)
価格帯500円~
購入できる場所雑貨屋マリアミ
MAP
Jl. Petogogan 1 No.32, RT.1/RW.1, Pulo, Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12140
URLhttp://news.mariami-mariami.com
特徴バリ島発のブランドで手作りの食器

おしゃれな食卓を演出してくれる、バリ初のジェンガラ食器はお土産にもおすすめです。

1つずつ手作りで丁寧に作られているお皿です。日本でも購入できますが、値段は倍以上します。

豆皿や箸置きなど、小さな食器でも写真映えする可愛らしさが特徴です。ジャカルタ郊外には、アウトレット店もありますが、お土産程度であれば、マリアミ雑貨店で購入することができます。

お土産その18:インティバリ オーガニック石けん

この投稿をInstagramで見る

 

Kyoko(@skipapopo)がシェアした投稿

正式名称インティバリ(Inti Bali)
価格帯500円~
購入できる場所雑貨屋マリアミ
MAP
Jl. Petogogan 1 No.32, RT.1/RW.1, Pulo, Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12140
URLhttp://news.mariami-mariami.com
特徴無添加の石けんで、バリ島5星ホテルでも使われている

無添加の素材で作られた石けんで、バリ島の有名ホテルでも使われています。

バリ島では昔、頭を洗うのにハイビスカスの葉を使っていたそうです。今でもこのような習慣が残っている地域の人たちは高齢になっても白髪や薄毛に悩まされることが少ないそうです。

インティバリ無添加石鹸は、ハイビスカスリーフにティートゥリー、ペパーミント、ローズマリー、グレープフルーツの4種アロマオイルを配合した石鹸シャンプーにおすすめだそうです。

年上の男性や生え際の髪の毛が気になる女性にもおすすめの石けんです。

お土産その19:ウタマスパイス コスメ

この投稿をInstagramで見る

 

バリ王(@bali_oh)がシェアした投稿

正式名称ウタマスパイス(Utama Spice)
価格帯150円~
購入できる場所プラザスナヤン店・プラザインドネシア店etc..
URLhttps://utamaspicebali.com
特徴ジュリアロバーツが爆買いした、天然素材で作られたコスメが手に入る

こちらはかなり意識高い系のお店ですが、超安くオーガニックコスメが手に入ります。

ハリウッドセレブの、ジュリアロバーツさんもその製品の良さに惚れ爆買いしたそうです。

リップクリーム、ボディクリームなどお土産としても、自分用にも買いたくなる良質な商品が揃っています。

お土産その20:ブルンブルン パリスコスメ

この投稿をInstagramで見る

 

JASA TITIP MANTUP & LAMONGAN(@jastip.ellen)がシェアした投稿

正式名称ブルンブルンパリス(BRUN BRUN PARIS)
価格帯200円〜
購入できる場所ブロックMプラザ、その他モール多数
URLhttps://brunbrunparis.com
特徴プチプラコスメやグッツが多数手に入る

ジャカルタのキャンメイク的な存在のコスメです。

主要モールには入っており、200円ほど出せば3色入カラー入った口紅が買えます。パッケージや容器がとっても可愛いので、お土産用としてビジュアルインパクトを狙いたい人におすすめです。

普段はトレンドメイクを少し取り入れたい時に、気軽に使えるプチプラコスメブランドです。

 

以上が女子目線で選ぶ、ジャカルタのお土産購入におすすめの商品です。

食品から、コスメ、雑貨まで様々なお土産を選びました。お土産選びで迷ったら、ぜひ参考にしてみてください。

今回はビールや辛味調味料サンバルなどはあえて含めませんでした。その理由はお土産選びの注意点で詳しく解説していきます。

【トータル35分】疲れない!お土産買いまわりコースを作ってみました

パサールマエスティック (薬局)
⬇︎ 車で6分
ブロックMプラザ(プチプラコスメ)
⬇︎ 車で6分
マリアミ雑貨店
⬇︎ 車で6分
バサールサンタ(コーヒー専門店)
⬇︎ 車で12分
スナヤンシティモール

 

今回紹介したお土産を全部購入すると仮定した、買いまわりルートです。

地図の時間と、一個ずつ経路検索したのと、多少時間にずれがでてしまうのですが、この経路なら約30~35分で移動時間は抑えることができます。

上記の流れで買い周りした時の所要時間と、それぞれの場所で何が買えるかをまとめてみました。

購入できるものの名前をクリックすると、記事内の詳細説明部分の戻ります。

*スクロールできます。

場所購入できるもの移動時間
パサールマエスティック
地下1F薬局
(apotek kemajuan)
自宅
⬇︎
薬局
ブロックMプラザ薬局
⬇︎車で6分
ブロックMプラザ
マリアミ雑貨店ブロックMプラザ
⬇︎車で6分
マリアミ雑貨店
バサールサンタ
(コーヒー専門店)
マリアミ雑貨店
⬇︎車で6分
バサールサンタ
スナヤンシティモール
フードホール
地下1F
(スーパーマーケット)
バサールサンタ
⬇︎車で12分
スナヤンシティモール
ウタマスパイス
スナヤンシティ店
地下1階
徒歩2分

このようにお土産リストを見てみると、スナヤンシティモールでほとんどの商品が手に入ることがわかります。

もちろん今回紹介した、スーパーマーケットで手に入るお土産は他のスーパーマーケットでも手に入ります。ですが、買い周りのしやすさを考えると、お土産購入のメインはスナヤンシティモールが良いです。

また、スナヤンシティモールは最先端ファッションやトレンドを捉えたテナントが多数入っています。

ジャカルタのモールはとにかく大きすぎて、見辛いのですが、スナヤンシティモールは無駄のないコンパクトな構造になっており、お土産購入に向いています。

あくまで全部買うと仮定した際の、買い周りルートですので、不要な部分はすっ飛ばして使ってください。

【めんどうなら…】ジャカルタの宅配ハッピーフレッシュで効率よく購入も一考の価値あり!

happyフレッシュの画像

お土産購入がめんどうだと感じる人は、スーパーマーケットで売っているものは全てデリバリーしてくれる、ハッピーフレッシュがおすすめです。

ハッピーフレッシュのアプリを使うことで、今回紹介したスーパーマーケットで購入できると紹介したお土産商品は、自宅まで取り寄せることができます。

送料は200円程度ですので、買いに行く手間を省きたい人はこのアプリを使うのも1つの手です。

ジャカルタ在住なら、一度は使ったことがある人が多いのではないでしょうか?普段使いにも、お土産買いにも大活躍してくれる万能アプリです。

ハッピーフレッシュアプリの使い方などは、こちらの記事で紹介していますので、チェックしてみてください。

【注意】女子目線で大切なお土産選びの3ポイントを紹介!

注意を促す女の子の画像

  1. 重すぎないものにしよう!
  2. 置いておくだけでオシャレなものがいい!
  3. 現地の調味料、おやつは意外と不人気!

お土産を選ぶ時は、以上3つのポイントを最低限おさえておきましょう。

もらう側に立った時、心がこもっていればなんでもいいという人もいると思いますが、失礼を承知で本音を言うと、いらないものは、お土産でも要らないです。

以前友人に、タイ土産でナンプラーをいただいたことがあるのですが、使い方がよくわからず放置し、最終的に処分してしまいまいました。

現地の生活して慣れ親しんだもので、自分にとっては定番になっている味でも、もらう側はなんのこっちゃです。

インドネシアのサンバル(辛味調味料)は、この部類に入ると思います。また、ビンタンビールなどのご当地ビールは、持って帰るとなると重いですし、大量買いには不向きです。

貰い手、買い手の両方の立場を満たすもののポイントとして、もらっても使い方がよくわからないものや、重量感のあるものは、お土産では控えるべきだといえます。

まとめ:【完全版】女子目線で選ぶセンスが光るジャカルタお土産まとめ20選!

まとめ▼
  • ジャカルタでおすすめなお土産は20候補!
  • スーパーマーケットで購入できるものも多く、お財布にも優しい!
  • ほとんど宅配デリバリーできるので面倒な人はハッピーフレッシュでOK!
  • スナヤンシティモールを最終地点にした買いまわりルートがおすすめ!
  • お土産選びのポイントは使い方がよくわからないものはNG!

 

では、今回はジャカルタのお土産選びに役立つ、お土産候補を20まとめて紹介してきました。

お土産選びは楽しいですが、私自身いつもどこで買おう、何を買おう、と困ることも多かったです。

何度かお土産購入を繰り返すうちに、買いまわりしやすいルート、大きすぎないモールを使ったほうがいいなど気づくこともたくさんありましたので、この記事にこれまでの経験を込めて執筆してみました。

ジャカルタのお土産選びの際には、ぜひ参考にしてみてくださいね♪